商標・知財コラム:工藤 莞司 先生COLUMN

首都大学東京 法科大学院 元教授 元弁理士 工藤 莞司 先生

工藤 莞司 先生

首都大学東京
法科大学院
元教授 元弁理士

主な経歴

  1. 1969年 中央大学 第二法学部法律学科 卒業
  2. 1964年9月-2000年9月 特許庁(審査官、審判官等)
  3. 2000年10月-2020年3月 弁理士登録、創英国際特許法律事務所
  4. 2004年4月-2008年3月 東京都立大学(現:首都大学東京)法科大学院 教授
  5. 2008年4月-2017年3月 首都大学東京 法科大学院 講師

主な受章・受賞

  1. 平成29年(2017年)春 瑞宝小綬章(通産行政事務功労)
  2. 平成29年度 発明奨励功労賞

主な著書

  1. 1980年2月 「知っておきたい特許法」(初版~22版)財務省印刷局(朝陽会)共著(特許法、不正競争防止法執筆)
  2. 1991年8月 「商標審査基準の解説」(初版~8版)発明協会
  3. 1994年5月 小野 昌延 編著「注解商標法」青林書院出版 共著(商標法4条1項10号~4条4項 執筆)
  4. 2007年11月 「商標・意匠・不正競争判例百選」共著 別冊ジュリスト
  5. 2012年5月 「不正競争防止法 解説と裁判例改訂版」発明協会

コラム バックナンバー

  1. 2024/07/09広義の混同、そして著名表示冒用行為へ
  2. 2024/05/21権利の濫用事件の歴史と判例
  3. 2024/03/19最近の注目される商標関係裁判例
  4. 2024/01/17無効審判事件の口頭審理について=私が経験した僅かな口頭審理から=
  5. 2023/11/29登録原簿等登録事務システム機械化の思い出 漢字プリンターとの出会い、採用
  6. 2023/09/20商標事件と私の山歩き里歩き=歩く途中で出会い思い出した商標事件=
  7. 2023/07/12結合商標と要部観察「セイコーアイ事件」判例の読み方とその後
  8. 2023/05/22「SAKE」は国際的に通じる用語へ=日本酒の輸出量拡大中=
  9. 2023/03/17新しいタイプの商標「色彩のみからなる商標」最新裁判例三例=審決取消訴訟事件、不正競争防止法事件=
  10. 2023/01/24北朝鮮シジミの国産偽装事件は不正競争防止法違反=産地偽装は原産地等誤認惹起行為=
  11. 2022/11/15登録商標の普通名称化の事例=商標法26条1項2号の適用の問題=
  12. 2022/09/21酒と商標の話二題=登録制度施行前から使用されていた清酒の商標=
  13. 2022/07/14知財法レジェンド達の今も遺る足跡=私の街角歩きで出会い功績を思い出す=
  14. 2022/05/18指定商品・役務の意義について解釈基準を示した判例
  15. 2022/03/15登録商標とその管理の重要性=普通名称化と商標法26条1項2号適用のポイント=
  16. 2022/01/12商標関係の裁判例集の過去と現在=過去の調査経験から=
  17. 2021/11/08商標の類否判断と取引の実情について=商標の使用に係る取引の実情の採否 登録商標「ヒルドイド」に係る4条1項11号事案二例から=
  18. 2021/09/08権利不要求制度と現行法下の実務=登録商標の観察と権利不要求制度の関わり=
  19. 2021/07/13商標権者の不正使用取消審判請求の要点について=商標使用に係る故意等=
  20. 2021/05/11結合商標の類否判断と判例の引用=分離観察、要部観察と取引の経験則=
  21. 2021/03/16現行商標法施行60年を振り返る=学者の著書に見る商標制度発展の歴史=
  22. 2021/01/13商標登録100年後に無効審判が請求された事例=「キューピー商標事件」(令和2年12月9日 知財高裁令和2年(行ケ)第10028号)=
  23. 2020/11/10「保土ヶ谷化学社標事件」判例について=別冊ジュリスト判例百選2版登載判例へ=
  24. 2020/09/07郷土の地酒商標「倭志良夛か/白鷹」事件=判例集登載事件と知る=
  25. 2020/07/14寺院、神社と商標法について=商標、商品・役務の該当性の有無=
  26. 2020/05/12結合商標の類否について=最近の自らの経験例「総本家駿河屋」と「駿河屋」の類否から=
  27. 2020/03/17新しいタイプの商標を巡る最新情報=知財高裁裁判例、省令改正、文献等の紹介=
  28. 2020/01/21地理的表示の保護と「壱岐」焼酎について=地理的表示の保護の歴史と現状=
  29. 2019/11/18商標法4条1項8号の著名な略称等について=周知・著名商標との違い=
  30. 2019/09/19商標の類似判断と観察方法―離隔観察について―
  31. 2019/07/08老舗の商号・商標の保護の重要性=ある地方老舗商店の信用を巡る歴史=
  32. 2019/05/14続々結合商標の一部に係る商標権の効力=「TeaCoffee」事件大阪地裁の結論=
  33. 2019/03/13周知・著名商標の保護とその実例=「POLO HOME」事件 知財高裁、商標法4条1項15号適用審決を支持=
  34. 2019/01/16続・結合登録商標の一部と商標権の効力=「マタニティベルト事件」の例=
  35. 2018/11/14結合登録商標の一部と商標権の効力=尿素ヒアルロン酸化粧水事件の例=
  36. 2018/09/13二重登録に係る商標権間の権利関係=後願商標権者の権利=
  37. 2018/07/18「氷山印事件」判例再考=本件判例と現行法=
  38. 2018/05/15結合商標の類似判断において、二分した知財高裁の結論=「ゲンコツ」に係る結合商標事案=
  39. 2018/03/13最近の商標法4条1項15号事案裁判例=無効不成立審決の取消しが続く=
  40. 2018/01/18「赤帽」商標二事件の事案と結論=「赤帽事件」裁判例の検証=
  41. 2017/11/07模倣品に係る商標権侵害事件の現状=刑事事件はどうか=
  42. 2017/09/05登録商標と普通名称化=米国「グーグル」事件とわが国商標法=
  43. 2017/07/19商標権の効力と侵害事件=複雑化する侵害事件=
  44. 2017/05/15出所の混同の虞のある商標=パロディ商標との関係=
  45. 2017/03/15商標の類似について=登録商標の保護範囲で、実務上の要点=
  46. 2017/01/20商標の基本的登録要件=出所表示機能の具備が必要=
  47. 2016/11/14登録商標の使用と管理=業務上の信用の確保、拡大に向けて=
  48. 2016/09/27わが国商標登録制度の特徴=登録制度の仕組みとメリット=

紀行文バックナンバー

  1. 2024/07/09四季紀行 小石川後楽園で蓮の花を観賞する
  2. 2024/05/21四季紀行 ニューシャトルに乗り埼玉伊奈町立バラ園を巡る
  3. 2024/03/19四季紀行 埼玉見沼田んぼを歩き花見ハイキングを楽しむ
  4. 2024/01/17四季紀行 初詣に小江戸川越の神社を巡る
  5. 2023/11/29山歩き里歩き四季紀行 霊峰を仰ぎながら山麓の浅間神社三社を巡る
  6. 2023/09/20山歩き里歩き四季紀行 埼玉羽生を訪ね大利根を眺めながら歩く
  7. 2023/07/12山歩き里歩き四季紀行 本場山形の紅花畑を巡る
  8. 2023/05/22山歩き里歩き四季紀行 さいたまの与野公園バラ園から別所沼へ
  9. 2023/03/17私の山歩き里歩き四季紀行花見散策編 都内城北に爛漫桜の中を歩く
  10. 2023/01/24私の山歩き里歩き四季紀行 咲き始めた梅を眺め、湯島から都心日本橋を巡る
  11. 2022/11/15私の山歩き里歩き四季紀行 晩秋みちのく一ノ関に猊鼻渓、厳美渓を巡る
  12. 2022/09/21私の山歩き里歩き四季紀行 秋の十日町松代に棚田、美人林を巡る
  13. 2022/07/14私の山歩き里歩き四季紀行 二年越しに鑑賞できた足立堀之内公園古代蓮
  14. 2022/05/18私の山歩き里歩き四季紀行 躑躅が満開であった館林つつじが岡公園
  15. 2022/03/15山歩き里歩き四季紀行 花見ハイキング・赤羽岩淵、荒川土手編
  16. 2022/01/12山歩き里歩き四季紀行 白梅咲く湯島天神から神田明神、神保町へ
  17. 2021/11/08私の山歩き里歩き四季紀行 紅葉の中、山々を眺め、蓼科高原蓼科湖を巡る
  18. 2021/09/08山歩き里歩き四季紀行 龍飛崎に立ち津軽海峡を眺める
  19. 2021/07/13私の山歩き里歩き四季紀行 埼玉行田、都心足立に古代蓮を訪ねる
  20. 2021/05/11私の山歩き里歩き四季紀行 千歳烏山つつじ園に満開の花を巡る
  21. 2021/03/16私の山歩き里歩き四季紀行 板橋区の花ニリンソウ群生地を歩く
  22. 2021/01/13私の山歩き里歩き四季紀行 初詣に鹿島神宮に参拝し、根本寺へ
  23. 2020/11/10私の山歩き里歩き四季紀行・紅葉の古城編 晩秋の上田城跡、小諸城跡を巡る
  24. 2020/09/07私の山歩き里歩き四季紀行 コスモス街道、佐久高原でコスモスを楽しむ
  25. 2020/07/14私の山歩き里歩き四季紀行 最北の原生花園に夏の花を楽しむ
  26. 2020/05/12四季紀行・ポピーが咲く高原編 満開のポピーが咲く東秩父高原を巡る
  27. 2020/03/17四季山歩き里歩き紀行・花見編 満開の下幸手権現堂桜堤を歩く
  28. 2020/01/21四季の山歩き里歩き紀行・都内大木編 都の西北に古大木を巡る
  29. 2019/11/18四季山歩き里歩き紀行・渡良瀬渓谷編 紅葉の中わたらせ渓谷鐵道を楽しむ
  30. 2019/09/19四季山歩き里歩き紀行・ハゲイトウ編 ハゲイトウが満開であった武蔵丘陵森林公園
  31. 2019/07/08四季の山歩き里歩き紀行・野反湖キスゲ編 四万温泉からキスゲ咲く野反湖へ
  32. 2019/05/14四季の山歩き里歩き紀行・秩父芝桜編 秩父羊山公園に芝桜を観賞する
  33. 2019/03/13四季の山歩き里歩き紀行・流山編 菜の花が咲く歴史の街流山を歩く
  34. 2019/01/16四季の山歩き里歩き紀行・多々良沼白鳥編 白鳥を眺めた館林多々良沼
  35. 2018/11/14四季の山歩き里歩き紀行・晩秋の白河編 紅葉の中白河に三史跡を巡る
  36. 2018/09/13四季の山歩き里歩き紀行・桔梗、オミナエシ編 長瀞七草寺に桔梗とオミナエシを訪ねる
  37. 2018/07/18四季の山歩き里歩き紀行・ムクゲの花編 秩父皆野に初めてムクゲの花を観る
  38. 2018/05/15四季の山歩き里歩き紀行・桶川紅花編 山形へ行かなくとも観賞できた桶川の紅花
  39. 2018/03/13四季の山歩き里歩き紀行・根府川おかめ桜編 満開であった根府川のおかめ桜
  40. 2018/01/18四季の山歩き里歩き紀行・梅花編 池上に梅園を訪ね池上線に乗る
  41. 2017/11/07四季の山歩き里歩き紀行・キバナコスモス編 キバナコスモスを探し都下、山中湖畔へ
  42. 2017/09/05四季の山歩き里歩き紀行・秋の花編 友人を案内し奥武蔵巾着田に彼岸花を楽しむ
  43. 2017/07/19四季の山歩き里歩き紀行・夏季の花編 山百合を求め武蔵丘陵森林公園を歩く
  44. 2017/05/15四季の山歩き里歩き紀行・藤の花編 春日部牛島に藤の花を巡る
  45. 2017/03/15四季の山歩き里歩き紀行・花見散策編 花見ウォークに石神井川を歩く
  46. 2017/01/20四季の山歩き里歩き紀行・冬季編 神宮外苑から富士を眺め水仙の葛西公園へ
  47. 2016/11/14四季の山歩き里歩き紀行・晩秋編 紅葉の間から河口湖越しに冨士を仰ぐ
  48. 2016/09/27四季の山歩き里歩き紀行・初秋編 都内練馬石神井公園に城跡を訪ねる

メルマガ登録いただくことで、
商標・知財コラムを
定期的にお届けします。

無料

メールマガジンに登録するNEWSLETTER

高度な技術を有した調査員が、
商標・知財への取組みを
サポートします。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

TEL

03-5296-0033

平日9:00~17:00
Mail form
お問い合わせ